2010年04月28日

この辛さがいい!




以前、辛麺の話になった時に、県北の友人たちが揃って宮崎より県北の方が美味しい!!って言うので行ってきました~!

県北の観光を兼ねて。


沢山店舗がある中で選んだのが昭和町の桝元さん音符


いつものように小辛を注文して気づきました。
※生麺にも変更できます。の文字(笑)

ラーメン感覚で行ったので生麺なのかと思ったらこんにゃく麺なんですね^^;

しらなかったー!!!w

というわけで今回初めてそば粉が入ったこんにゃく麺を食べたんですが、想像以上に美味しかったです!
モチモチしてて伸びないのでゆっくり食べれます。


この辛さがいい!
食べてるうちに汗がダラダラ・・・・。

同じ小辛でも、宮崎より辛い気がしました~。

でも、宮崎よりにコクがあってもちろん大好きなニンニクが効いてるのでやみつきになります♪
辛いけど止まらない。


友人曰く店舗店舗で味が若干違うそうなのでそれぞれの辛麺ラーメンを食べてお気に入りを見つけたいな~と思いました。



今回小辛でヒーヒー言ってたのにスーパー激辛を食べると一体どうなるんだろう?w
興味はあるけど見ただけで辛さで涙が出そう・・・笑



辛麺屋 桝元
http://www.karamenya-masumoto.com/


ぽちっと。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
にほんブログ村



社長ブログはこちらからどうぞ!
http://miyazaki-life.com/

日ノ出マンションは週5清掃しています^^!
http://go-miyazaki.com/

レンタカー・レンタバイク情報はこちら♪
http://ameblo.jp/miyazaki-car













同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ほっと一息♪
サブっちゃう??笑
毎週飲みたい!!笑
ホワッホワ♪
ボリューム満点!!
☆baby face☆
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ほっと一息♪ (2012-11-23 16:03)
 サブっちゃう??笑 (2012-09-25 16:11)
 毎週飲みたい!!笑 (2012-09-20 15:13)
 ホワッホワ♪ (2012-09-15 17:22)
 ボリューム満点!! (2012-09-12 16:54)
 ☆baby face☆ (2012-07-30 13:15)

Posted by さやぽん at 13:34│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
辛麺はおいしいですよね♪♪
辛いのが苦手なのに癖になって食べにいっちゃいます。
ちなみに宮崎の辛麺屋では1辛!!
それでもヒーヒーいってます(笑)
Posted by motyママ at 2010年04月28日 13:56
>motyママ

お久しぶりですね~!お元気ですか?

辛いのが苦手なのに食べてしまうってそうとうお好きなんですね^^!
小辛一緒ですね!w
ヒーヒーいうけどちょうどいい辛さが小なんですよね!w

スープだけ中を飲んだんですがむせました(笑)
Posted by たまちゃんたまちゃん at 2010年04月28日 14:22
店舗によって味が微妙に違うなんてっ!
まぁ多分僕は分からないと思うけどw

僕もここのラーメンは好きですよ。
でも5辛くらいかな?ヘタレですw
Posted by pia masapia masa at 2010年04月28日 14:53
>pia masaさん

私もおそらく分からないと思います^^;

ええ~!!!!
5辛でも十分凄いと思いますよ??
汗ダクダクじゃないですか?笑
Posted by たまちゃんたまちゃん at 2010年04月28日 15:55
基本25倍しか食べないので細かい味の変わりは分かりませんがw

宮崎市加納にある桝元には延岡昭和町にいたお兄ちゃんが作っている

ので味に変わりはないかもですね

後、街のラディッシュ横の店もそうですね

骨までトロトロの豚軟骨もオススメですよ~
Posted by アート建装 at 2010年04月28日 19:17
>アート建装さん

25倍~~~!!!????ビックリなんですけど(笑)
トウガラシの味しかしないんじゃないですか??
舌は痛くないんですか??w

加納店には行ったことないですね~!
今度行ってみよ~っと♪

ラディッシュの隣にもあるんですか?
トロトロの豚軟骨・・・・食べてみたーい!!
いい情報ありがとうございます(笑)
Posted by たまちゃん at 2010年04月29日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
この辛さがいい!
    コメント(6)